[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こっそりとお腹が地味に痛い日。いつものごとくってワケでもないけどふっと突然くる。そんな時は出歩きたくはないけど急には休めないし(-ω・)痛みってやだな。極端な痛覚なんて無くてもいいとオモウんだ。
顔を合わせないチャットは顔合わせられないし話しことばだけでも実際の表情も不明だしほんと小さいことでイメージ変化してしまうけど文章とか顔合わせないものだと、無理にちかいしなぁ。ってなるとネットとかだと色々固定観念ズレちゃうよねぇ。
どういう場合でもすぐに否定する人はスキになれん。否定の理由が、さらになんとなんとなくとかサイトで見たとか。自分で判断したほうが。でもなんだかんだで自分も2ちゃんの情報とかかなりあっさりと信じちゃいがちだわ。反省反省。
ちょい前に先輩の所に行くことになったのさ。いやぁ、ね?家に入ったらびっくりこいたよ。スペース配分がうまいって感じ。どんな掃除してるか気になったまぁ、それで聞いてみたのだけど('-'*)いたって普通らしい((('A')))真似できないなー。私も頑張らないとな~。
なんだか不可思議な商いが出始めてるとかなんとか。昔なつかしの店舗やらちょっと前に特集してたっけ。にしてもまぁ、特殊な層がお客だけど潰れないのかな。うーん、なんかそういう続報きかないきがするんだけど。
変わった人っていうのはうがった見方するとメリットがある。短所が全くないよりはかえってなんにせよ短所とか有る方がいいよなぁ。短所って逆に考えると人間味ってことだしプラスになるよなぁって思うのです。その欠点次第だけど!
なんだか色々と微妙に痛いのです。何度もってほどじゃないけどちょくちょくあるんだよね。こんな場合はなるべくじっと耐えたいけど休めるわけでもないし(*´~`*)痛さはこう。こんな不快な痛みなんて無い方がいいなー。
客の立場になると宅配スーパーとかそんな系統の売り方は割高に感じる。いや、うんお店側から考えるとやっぱ人出要るだろうし、多分おそらくおそらくキツイと思うんだなぁ。採算とれてるのかなぁ?
ちっちゃい生き物はいいなぁ。ずーっと見てても飽きない。触りまくりたい。ペット飼えないかな。壁バリバリになるとかそんなのあるしなー。頑張っちゃわないと厳しいかぁ。じっくりと考えて見据えないとなぁ。だけどもなー、飼ってみたいなあ
嗜好はほんともう人によって違いすぎる。本当に普通の興味しか残念ながらないので普通の予想なんだけど希少な趣味だと無理があるよなあって感じる。同士探すのも無茶そうだし他の人たちからの理解も得られなさそうだもんなぁ。
よし、有機栽培な食事するかなかな。続けてればきっと体調も良質なものに変化していくんだろうなぁ。だけれども、有機栽培チックなものって謎だ。玄米とかかね。お店にあるらしいし。やはり身体に良いってことなんだろうかな?他はなんかあったっけ。でも結局お高いんですよね。週一ぐらいでいいならなぁ。金持ちの道楽と考えちゃうしかないかなぁ。
><;すっぽり抜け落ちてた。打ち上げの用意しっかりしないと。(゚ρヾ)とても好みの番組は残念だけど・・・くぅ。時間ができた時にみることにしましょ。そうはいってもこう見てないの多いなぁ。
ふう、よしよしお風呂にはいる少し前に飲んでしまうべきだねぇ!マッコリとかとかをー、(*゚ー゚)でもなあ好きな人と飲みたいね。(*゚v゚*)誰でもね好きな人としかのめないしなぁ。やっぱ宅飲みだわ。ちょっとしたらお風呂入るか…。うん。
しかしなぁ、とりあえず否定する人にはどうも。しかもワケは人聞きだったり大型のBBSとかだったり。確固たる自信のない感じ。でもなー、周りの友人の話なら結構鵜呑みにしてしまいます。疑うこともしなくては。
凄いこれが好きみたいに言えるのは良いもんだ。好みのことについて語り合えるってのは良いよなぁ。けれども別のものより良いのような言い方はのはちょいっとねぇ。サゲすぎるのはなんだかなーっとなる。
ワンダーボム ビークリーム 購入 ○ アイアン トイレットペーパーホルダー
にしてもこうぐるぐる歩くのって絶対良い事だ。とかいっても、まぁ散歩しまくりなわけじゃないんだけど。しかしメリットはこうただなんですよ。そしてさらに時間使えるし、元気になれるってすごくいいなー。
遠いところへいきたいで御座る。予定のようなものがあるとかいう話じゃないけど。見聞を広めるとかそんな気持ちはないんだけどニッポンって良い国なのかどうかも外国のことしらないとイヤな感じだし。時間とれたらいきたいなぁ。
他の人と違うのって別の見方するとメリットになると思う。完璧すぎるより、あえてダメダメな所アタリがあったほうが絶対に良い。短所は言い換えると、人間らしさだしプラスにもなるって思っちゃう。欠点の方向性次第だけど!